フジファブリック -若者のすべて-
SINGLES 2004-2009 【初回生産限定盤】 |
|
![]() |
フジファブリック
EMIミュージックジャパン 2010-06-30 |
最近、仕事の企画を考え始めると自分の人生のこの先まで考えるようになってきた。
前にインタビューを受けて、自分の話をしてて、あー俺ってこんな事考えてたんだって自分を客観的に見ることが出来て。
毎日自問自答。それで面白いのかな。自分も他人も。
色々悩みますな。
今日のヘビーローテーションはフジファブリックの若者のすべて。フルカワミキちゃんのツアーで須田が担当してた頃にドラムを叩いてくれてた城戸くんがレコーディングで叩いてる。バンクバンドにカバーされたりしてる楽曲ですな。
このベストは買っておいて損は無いと思います。
Songs | 2011-11-21 | パーマリンク | コメント(0)
坂本九アニバーサリー・ベスト~689コンプリート
来週の水曜日に発売するアルバムを先行して何種類かレーベルから送付いただいたんだけど、その中に坂本九さんのアニバーサリーアルバムがあった。
坂本九アニバーサリー・ベスト~689コンプリート | |
![]() |
坂本九
EMIミュージックジャパン 2011-10-12 |
日本人なら誰でも知っている名曲「上を向いて歩こう」や、「見上げてごらん夜の星を」を歌った歌手。須田夫妻にとっての一生の想い出の曲である披露宴で娘さんである花子さんに歌って貰った「心の瞳」歌った歌手。
実はちゃんとした音源で聞いたことが無かったなと思ってじっくり聞いたんだけど、本当に歌って凄いんだって心底思える歌声がこのCDには詰まってました。びっくり。
心の瞳も見上げてごらんも入ってなかったので、ベストも購入しちゃいました。
メモリアル・ベスト | |
![]() |
ダニー飯田とパラダイス・キング 坂本九 EQS
EMIミュージック・ジャパン 2004-08-04 |
しょったんときくっちゃんに聞かせないと。
歌って本当にすごいんだなぁ。
Songs | 2011-10-04 | パーマリンク | コメント(0)
高橋瞳 / PICORINRIN
実はデビュー当時から聴いていて個人的に応援していたんだけど、先日のTAKUYA BIRTHDAY LIVEで初めてお会いした高橋瞳ちゃんの4年振りのニューアルバムが今日発売されましたよー!
ワンマンライブの時に一足先に音源を貰ってたんだけど、プロデューサーがすごい。ナカコー(iLL名義)をはじめ、charaさん、ヒダカトオルさん、ROLLYさんとスーパー贅沢なメンバーですよ。
ってか、ナカコーの楽曲なんて、もろにナカコーの楽曲ですよ。ボーカルが自分じゃなくてもナカコー節顕在なのね。
PICORINPIN | |
![]() |
高橋瞳
SMR 2011-09-28 |
たっくんライブ打ち上げで瞳ちゃんと。ってか、俺のほぼ干支一回り下なんだよなぁ。若いのにかっちょいいぜ。
というわけで、瞳ちゃんのニューアルバム是非皆さんおすすめですよー!
Songs | 2011-09-28 | パーマリンク | コメント(0)
LONDON ELEKTRICITY feat AMWE / ロンドンは夜8時 [Lon 8PM <-> Tyo 4AM]
須田の呑み友達二人がタッグを組んだトラックがエライかっちょいいので、発売から大分経ってるけど紹介なり。
須田の誕生日やらなにやら色々やって貰っているお店である花魁の看板ガールのヴィーナスカワムラユキが作詞をして、そこの常連で酔ってる時以外会ったことがないamweが歌ってるトラックがロンドンは夜8時。
須田があまり聴かないドラムンベースなんだけど、二人とも友達ってことを差し引いてもかっちょいい。夜の首都高走るときにガンガンかけてる。マジで。
PVもyoutubeにフルコーラス上がってるぜ。
iTunesミュージックストアで売ってるから是非聴いてみて下さいな。
ってか、ヴィーナスの詞は何度か読んだことあるから知ってたけど、amweって歌上手かったのね。ごめんね。お酒呑んでるとこしか一緒にいないもんな。。。
Songs | 2011-09-26 | パーマリンク | コメント(1)
Chiyo+ newness / I am YOU
I am YOU | |
![]() |
Chiyo+ newness
ユニバーサルJ 2011-04-13 |
なんだかんだ付き合いが長いちよちゃんが、いつの間にかメジャーデビューしてましたよ!
ってか、歌上手かったのね。びっくり。
是非、皆さん聞いてみて下さいなー!
ちよちゃん、ユニバーサルオフィシャルサイト。
http://www.universal-music.co.jp/universalj/artist/chiyo/
Songs | 2011-07-20 | パーマリンク | コメント(0)
大島花子 / Lumiere
元々は須田の友人だったのに、いつの間にか奥さんとの方が仲良しになっていてちょいと寂しい花ちゃんこと大島花子さんが、新曲をリリースしましたよ!
花ちゃんには、音風雲流にも出演いただき素敵な歌声で会場を暖かく包んで貰いましたが、その際も披露してくれたLumiereという曲です。
出だしから、花ちゃんの優しい声と上昇メロディで一気に暖かい気持ちになれる楽曲です。なんと、1000円の内、700円がジョイセフに寄付され、東北地方太平洋沖地震被災地の女性・妊産婦支援活動に使われるとの事。すごいな。。。
オンラインに公開されている動画はアコギ一本ですが、CDの音源は、ピアノと歌から始まり、バンド形式のレコーディング音源です。
一番最初に、音風雲流でツツと花ちゃんの三人でスダジオで音出しをしたときに、ツツが海みたいな包容力がある歌声じゃ。。と花ちゃんの歌声を称していたのを思い出したCDでした。
是非、皆さんも聴いてみて下さい!下記から購入できますー!
Lumiere|ジョイセフ・ショップ
http://www.joicfp-shop.com/item/general/lumiere.htm
Songs | 2011-06-20 | パーマリンク | コメント(0)
tokyo blue weeps / incarnations
結構マメにiTunes Storeの無料曲をダウンロードしているんだけど、そこですげーーーーーー気に入っちゃった曲があったので、アルバムを購入しましたよ。
incarnations | |
![]() |
tokyo blue weeps
バウンディ 2011-04-06 |
超おすすめっす。
なんか、きくっちゃんの世界観にそっくり。
寝る前とかにすげー聞いてます。
イライラしたときにもおすすめです。
いまも聞いてますよ。
Songs | 2011-06-03 | パーマリンク | コメント(0)
夕食ホットプリプロ&あっこ誕生日サプライズ祝い。
夕食ホットがいよいよレコーディングに入るんだけど、何せメンバー3人のうち2人が完璧な初心者なので、まずはプリプロを経験して貰うために駒沢NOAHで数年ぶりの深夜練習に入りましたよ。
でもって、本日5/14はヴァイオリンのヘルプをしてくれているあっこが誕生日。サプライズで皆でお祝いしてみた。
喜んでくれたよ。
ココまでやってみた。
んでもって、今日はT’s Sound社長の柏兄貴や、会社の先輩でn12の生みの親石川君も手伝いに来てくれましたよ。勿論、雄三、みっくん含めた夕食ホットファミリーは全員集合。あ、マネジャーかりこみだけ家でクッキー作ってたな。
入念な打合せ。
配線ややこしす。
このブログを読んでくれている人達にだけ、特別公開。
Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.
CDではもっともっと良くなってますよ!
Diary, Songs | 2011-05-14 | パーマリンク | コメント(0)
夕食ホットの新曲「爪先ロック」の初リハーサル音源公開!
本日は夕食ホットのリハーサルをしましたよ。
んでもって、新曲を初めてやって、録音してみて、公開してみた。
大分イメージが変わる曲でしょ。
Songs | 2011-02-20 | パーマリンク | コメント(0)
1139411写真とビデオ公開しました!
全く一歩も家を出なかったので、先日行われたライブイベント「1139411」を振り返るとしよう。
午前10時半にキイチに家に来て貰って、機材を積み込んできくっちゃん宅へ。
正直よくぞここまで積めたという状況でO-west入り。ステージ広くて改めてここでするのかとびっくり。
リハは夕食ホットが14時からで、YSSBが15時過ぎから。リハ終了後、外でお客様を受け入れてたら本番開始5分前になってたよw急いで楽屋に戻って着替えて舞台裏へ。舞台裏でも電話かかってきてでちゃってたり。馬鹿だな自分。
舞台裏からちょいと客席を除いたら超沢山のお客様。いやーーーびっくりした。そして、大分緊張したなこの瞬間。でも、すぐにオープニングSEのツァラトゥストラはかく語りきが流れ始めたので気合入ったわ。
で、ライブです。写真を頂いたのでみてみてくださいな。
写真を撮ってくれたマイちゃんのブログにも載ってます。
YSSB ふぉと
http://ameblo.jp/m-m127/entry-10766389187.html
カメラマンプロフィール
浜野麻衣子 (my、まい)
音楽活動の傍ら、オートバイ雑誌にて執筆・写真・モデルなどをこなす。
2007年と2008年にはアメリカ大陸を、ハーレーダビットソンと共に3ヶ月をかけて放浪。
その模様は、数々の媒体で掲載され話題を呼んだ。
現在は、紀行記事・エッセイなどを中心に執筆中。
2010年5月には、著書 『 首都圏 産直ガイド 』を発売。
ブログ http://ameblo.jp/m-m127
twitter http://twitter.com/my_127
なかなか凄いプロフィールだな。
さて、YSSBのライブ、フル動画をyoutubeに公開しました!是非見てみて下さい。
んでもって、夕食ホットです。
いやー初ライブですよ。
しかも、今だから言える話。しょったん、この日なんと38℃の熱が有ったらしいですよ。ってか、メンバーの私にも事後報告でしたが。しかも、翌日の診断でインフルエンザだったらしい。。。ひどい。。。
さて写真。
夕食ホット ふぉと
http://ameblo.jp/m-m127/entry-10768203372.html
初ライブとは思えないミラクルでしたよ。しょったんが本当に頑張った。熱なのに。是非、来れなかった方々にも見て貰いたいので、こちらも全編ライブ動画を公開しちゃいましたよ!
いやー、一週間経ったけどまだ興奮冷めやらずだわ。
誘ってくれた雄三、そして共に音楽を奏でてくれたYSSBと夕食ホットのメンバ-、そして応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
Diary, Songs | 2011-01-16 | パーマリンク | コメント(1)
ナオト・インティライミ / Shall we travel ??
でましたよ。
ナオトの新作が。
いやーー、待っていた。本当に待っていた。
Shall we travel ??(初回限定)(DVD付) | |
![]() |
ナオト・インティライミ
ユニバーサル・シグマ 2010-07-07 |
最高すぎるよ。
まさかのリズムがシーケンスの曲とかあるけど、全部ひっくるめて最高っす。超良い。
是非皆さん買って下さい。なおと応援して下さい。
なんなら、ソニー時代のアルバムも。
Funk Renaissance | |
![]() |
なおと
ソニーレコード 2002-06-19 おすすめ平均 |
Songs | 2010-07-07 | パーマリンク | コメント(0)
HY / 366日
何でこの曲なのか分からないけど、もうびっくりするくらい昨日からずーーーーーーーーっっと聴いてるのがこの曲。
疲れてる時って歌い上げる系のパワフル女性声は聴きたくないんだけど、なんでか今はコレ大丈夫。
このアルバム自体は須田あまり気に入ってないんだけど、この一曲は特別に良いねぇ。
HeartY | |
![]() |
HY
東屋慶名建設 2008-04-16 おすすめ平均 |
Songs | 2010-06-29 | パーマリンク | コメント(0)
ONE OK ROCK / Nicheシンドローム
Nicheシンドローム | |
![]() |
ONE OK ROCK
A-Sketch 2010-06-09 おすすめ平均 |
本気でヘビロテ中。
ってか、初回限定のDVDのライブ映像がやばい。
ライブでここまで歌えてパフォーマンスできる若手いなかったよ。
いやー、やばい。
しかも、バラードもやばい。
ぜってーライブいくわ。
Songs | 2010-06-17 | パーマリンク | コメント(0)
ナオト・インティライミ / カーニバる?
んでもって、片岡百合と同じく確実に次のステップに進んじゃってる友人アーティストをもう一人紹介。
なおとですよ。
ナオト・インティライミ。
NAOTO INTI RAYMIオフィシャルサイト
http://www.nananaoto.com/
実は、百合とナオト・インティライミは、なおとがまだソニーのSDだった時に共演してるんだよね。で、その後なおとはソニーレコードからデビューも上手く行かず、ソニーを辞めて世界旅行に行って帰ってきて、色々事務所に所属したりうんたらかんたらあって、なんと今は、あのmr.childrenと同じウーロン舎に所属して、ミスチルのコーラスでライブ出まくっちゃって、んでんで、とうとうユニバーサルから二回目のメジャーデビューを果たした訳ですよ。
その二度目のデビューシングルがコレ!
カーニバる? | |
![]() |
ナオト・インティライミ
ユニバーサル・シグマ 2010-04-07 |
youtubeのナオトオフィシャルアカウントに動画が上がりまくってるので紹介。
▼ナオト・インティライミ/カーニバる?(digest ver.)
まず、PVのダイジェスト版。この泣きのメロディがずるいよなぁ。
▼ナオト・インティライミ / 「カーニバる?」解説 Part1
▼ナオト・インティライミ / 「カーニバる?」解説 Part2
続いてナオトによるPVの解説。ライブのMCもこの調子だから超盛り上がります。
で、最後の動画はナオト・インティライミがタワレコ渋谷店に突っ込んでって生演奏しちゃってる動画。
これってば、フルコーラス聴けちゃうジャン。
っが、まあホント、買って損は無い一枚ですよ!是非、百合のCDと共にこちらも応援よろしくですー!
Songs | 2010-04-27 | パーマリンク | コメント(1)
片岡百合 / 雨が止んだら
須田が7年間本気で取り組んでいたユニットAqua Tree。
ギター&ピアノを須田が担当して、片岡百合がVocalを担当していて、残念ながら2005年に解散をしてしまったんだけど、その後も片岡百合は歌い続けていた訳で。
片岡百合オフィシャルホームページ
http://www.yurippe.com/
解散後、疎遠になったりもして、先日ふと思い立ってライブにいきなり行って、更には音楽呑みに声をかけて来て貰って、まあつかず離れずな不思議な関係を続けている訳なんですが、須田は全身全霊で百合の音楽活動を応援しているんですわ。
そんな百合が、この度CDを出しましたよ。
じゃん。
ジャケットはこんな感じ。
ってか、自分から解散しておいてこんな事言っちゃいけないが、多分誰よりも百合の事を百合らしく撮ることが出来るのは自分だと思ってるぜ。
須田が撮った百合の写真で一番お気に入りはコレ。
ふむ。
好みの問題か。
というわけで、上のyoutube動画を見て貰えれば分かる通り、昔のAquaTreeを知ってる人が聞いたら超びっくりにレベルが上がってますよ。次のステップに確実に進んでますな。
で、なんか、1000枚売れたら全国流通が決まるらしいです。
なので、皆さん協力してください!
須田が販売代理店を務めておりますので、須田の(元)相方を応援してくれる方は、コメント下さいな!あ、お値段は1,000円ぽっきりですよー。