港区町賞!
六本木農園が港区長賞をいただきましたー!
嬉しいー!
Diary | 2014-02-27 | パーマリンク | コメント(0)
もが単ぺ。
最上もが誕生日イベントに。
グッズの写真全部撮影したので。
売れまくってて良かったー!
Diary | 2014-02-26 | パーマリンク | コメント(0)
久々出社。
返してなかったものを返しにいっただけだけど。
懐かしゅうございました。
Diary | 2014-02-25 | パーマリンク | コメント(0)
朝大学ー!
の一コマの打ち合わせに参加。
お手伝いしますよー!
Diary | 2014-02-24 | パーマリンク | コメント(0)
けんた&かよ結婚おめでとうー!
渋谷の根城、ゴールデンボールな二人の結婚式!
おめでとうー!
Diary | 2014-02-23 | パーマリンク | コメント(0)
ひたすらおかたづけ。
NYCの荷物を片付けてたら一日終わりました。
Diary | 2014-02-22 | パーマリンク | コメント(0)
ただいま日本!
愛する奥さんがじっくり出汁をとって、油揚げも手作りで作ってくれたうどん。
あー、帰ってきました。
Diary | 2014-02-21 | パーマリンク | コメント(0)
ばいばいNYC!
最終日ですな。
お世話になりまくった後輩とランチをしたあとパーソンズの見学に。
おしゃれな建物。
半期で400万円かかる学費。そりゃみんな真剣だった。
今回の旅はこの二人に本当にお世話になったわー。また日本で!!!
さーかえる!
Diary | 2014-02-20 | パーマリンク | コメント(0)
丸一日コビーDay!
朝から晩までコビーにお付き合いして貰った一日。
まずは地下鉄で北へ。
駅降りてすぐにあるホットドック屋さんで朝ごはん。
ホットドック早食い大食いの世界チャンピオンとホットドック!
でもって雨の中北上。
ニューヨークで一番美味しいチョコチップクッキーを食べに。
http://nyliberty.exblog.jp/8096411/
着いたー!
美味しかったー!
っで、一回ホテルに戻って、がっつり南下。
チェルシーマーケットでお買い物。
更にランチ。
クラムチャウダー美味しかったー!
ロブスター!
ハイラインを見て、色々歩いて、またまた北上。
奥さんにピアスを購入。
更にまたまたまた南下してパトリシア・フィールドで買い物。
ブロードウェイでミュージカル。
舞台や客席の下にバンドが居た。ピアノの人がモニターみながら指示してたー!
楽しかった!
タイムズスクエア!
夜中はディープな場所へ。
うむ。
明け方カフェテリアというお店で軽くお茶して解散。この時に隣に座っていたイギリス人と後に日本で遊ぶんだけど。
いよいよ明日帰国!
Diary | 2014-02-19 | パーマリンク | コメント(0)
登ったり降りたり。
4日目。
小中高大の先輩がこれまたNYC在住なのでランチ。
ハンバーガー屋さん。
久しぶりに会ったけど相変わらず美人。先輩ですよ。若いわー。
地下鉄乗って色々お店連れてってもらったー。
先輩と別れて北へ南へ。
セントラルパーク。こんな綺麗だったらランニングできるな。
なんか重厚な建物ー。
夜はシーフード。
先輩と後輩と。
美味しゅうございました。
Diary | 2014-02-18 | パーマリンク | コメント(0)
ウッドベリーアウトレット→ヴィレッジヴァンガード。
NYC三日目。
今回の旅で大活躍なiPadちゃん。
そして更に大活躍なのがこの子。
今回のニューヨーク行き、身重の奥さんの御許しが何よりもの助力ですが、多方面の方から御協力頂きました。
そんな中、三日目の朝にして、特別賞をあげたい人がいます。
三軒茶屋駅前ミネドラックのおっちゃん。
貴方は、須田が痔持ちだとは一言も伝える前から、海外行くならコレは必須だよ!ウォシュレットに甘やかされた日本人には海外のトイレは手強いんだ!と、自身は海外に行った事は一回も無いんだけどねーと笑いながら手渡してくれました。
三日目の朝にして、彼の優しさに包まれております。今日からは持ち歩きます。二日間ホテルの部屋で留守番させててすまんかった。。。
須田、局所的に重傷ですが、今日も元気です。
そんな三日目は後輩がレンタカーを借りてくれてウッドベリーアウトレットまで。
iPadがカーナビ代わり。無事着きましたよ。
たくさん買ったわー。自分のものじゃないけど。買い出しだけど。
マンハッタンに戻って、スンドゥブ。
でもってジャズなヴィレッジヴァンガード!
素晴らしいステージでしたよ。
こんな三日目ー。
Diary | 2014-02-17 | パーマリンク | コメント(0)
ニュージャージ行ったり、MOMAみたり。
NYC二日目。
大学の後輩夫婦がNYC在住なのでランチをすることに。
カンナム・スタイルな見た目だわ。
晴れたー。
お散歩。
歩いてるとニューヨーカーな気分。
バスのチケット買って、
バス乗ってみましたよ。
降り方がわからん。。。。
この真中の赤いのを押すらしい。
後輩夫妻に会えたー!
ランチー!
ビール越しのマンハッタン。
マンハッタン?
川渡ったのね。
船で戻りましたよ。
MOMA!
コビーと合流。
ウォホール。
マティス。
好きに写真撮れるのが嬉しいね。
夕飯はHOMEで。
Diary | 2014-02-16 | パーマリンク | コメント(0)
来れたぜNYC!
飛行機ってばむっちゃ空いてた。
乗れなかった人がたくさん居たんだろうなぁ。
空港に迎えに来てくれましたよー!ラブリー後輩たち。
まずは先日初期不良で交換したiPadをネットにつなげるようにするためAppleストアへ。
っが、結局は交換しちゃってたからもともと入ってたSIMカードが使えなかった。結局AT&TでSIMカードを購入して無事つなげるようになりましたよ。
まずはランチ。なんかマクドナルドがやってるらしい新しいチェーン店チポトレ。メキシカンフードらしい。
中々辛かった。美味しかったけど。
LOVE!!!
バーニーズでベビー服見たり。
Supremeきてみたら
やって無かったり。
でも隣のCOLOMBEのコーヒーは美味しかった!
んでもって、デニム界の重鎮スコット・モリソン氏が満を持してオープンしたショップ3×1へ。
4万くらいしてたけど、オーダーで色々選べるらしい。しっかし時間かかるー。
夕飯は日本から来ていた友人たちと合流してウルフギャング・ステーキハウスへ。最近六本木にも来たらしい。
海産物美味しかったあー!っが、この後のお肉が。。。
でかかった。。。
美味しかったけど。
こんな盛りだくさんな初日でしたよ。
ってか、ニューヨーカー細身ばっかやねん。
今日8店舗ぐらい回ったけど、俺が入る服ほとんどなかったねん。
でも、服はおしゃれ!LAとは全然違う。
このテイストでゆっっっったりしたサイズないかなあ。。
ホテルの部屋からエンパイアステートビルが綺麗です。
Diary | 2014-02-15 | パーマリンク | コメント(0)
行けるのか?ニューヨーク。
目が覚めたらムッチャ大雪。
明日の11時に成田発の便で旅立つ予定だったのだけど。
・暴風雨で飛行機が出ない→まだ飛行機代は帰ってくる
・飛行機は出るのに成田まで行けない→飛行機代帰ってこない
下は嫌だなぁと悩み始める。
前泊しようと成田空港近辺の全ホテルに連絡するも全滅。クレジットカードの力を借りても無理。
とりあえず予定通りに髪切りに来てみた。
さっぱり。
しっかし大雪。
Facebookを見た友人から、俺の車スノータイヤ履いてるフォレスターだから、下道で成田空港まで送るよ!って涙ちょちょぎれる電話がかかってきた。熱すぎる!
そんな中、須田は予定通り西麻布で会食へ。
美味しゅうございました。
そして食事中に友人がわざわざドンキホーテ10軒に連絡してくれて、チェーンを3万円出して買ってくれてた。
さらには西麻布まで迎えに来てくれて、わざわざ成田まで送ってくれることに。
なんやねんこれ。
愛だな。。。
高速道路こんな感じやけど。
途中、松屋で朝ごはんを食べて、成田空港に到着。
持参した寝袋とパジャマ。
おやすみなさい。
起きた。
朝ごはんはボヘミアンかずの手作り弁当。美味しかったー。
雪は降ってない模様。
お世話になった寝袋と枕とパジャマを自宅へ宅急便。
んだばニューヨークいってきますー。
Diary | 2014-02-14 | パーマリンク | コメント(0)
やっぱりこれだ。
奥さん作の生姜焼き。