リアルすーだくんあーそびーましょー。
今日から来週末まで奥さんは不在。しかも、ケータイの電波も届かない場所へ。寂しいっす。
で、奥さんを東京駅へ送った後、しばらくドライブをして、先日友人に紹介された大学の後輩のレコーディング@Newスダジオwith保護者w
二十歳の子だったんだけど、保護者同伴でしたよw保護者っていっても親じゃなくてはとこだったけど。しかも、そのはとことは共通の友人が沢山で、いままで会わなかった事が不思議な感じだったけど。
で、まあワンコーラスを録音した辺りでケータイがなる。bivattcheeの解散が決定し、現在レーベルの新人開発担当業務をしているツツを呼んでおいたのだ。
下の鍵開いてるから上がってきてーと言ったら、なぜか下から足音が複数。
んぅお!?
なんと、3人で来ましたよ。
リアル、すーだくーん、あそびましょー(二十世紀少年風に)
ですよ。
結局、レコーディングは鋭意中断し、直也の新曲を聴いたり、4人ギターでつつのイツモ。イツマデモ。をやったり、ラジバンダリな一日でしたわ。
Diary | 2009-02-08 | パーマリンク | コメント(0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL
http://suda.tv/archives/2009/02/post_1059.php/trackback